智建ホームは住まいづくりを通じ、健康で快適な生活を提供し続けるためSDGsに賛同し、積極的に取り組んでまいります。
2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された、2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な世界を実現するための17ゴール、169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。
住む人が安心して健康に暮らすために
夏の熱中症や冬のヒートショックを未然に防ぐ性能と、自然素材100%で抗菌性の高い漆喰で全ての室内空間を、塗り込むことでクリーンな空気を実現し、住む人が健康に安心して暮らせる家づくりを行っています。
エネルギー消費を抑える住宅への取組み
九州で一早く外断熱工法に取り組み、すべて外断熱工法を採用した家づくりを行っています。
自社の職人による丁寧な施工で断熱・気密を強化した高性能住宅を通して、省エネルギー住宅の普及に努めています。
住宅の性能を上げることで、過剰な設備機器を追加することなく、快適な住環境を実現し、エネルギー消費を抑えることが出来ます。
命を守る家づくりが住み続けられるまちづくりへ
木造住宅でも災害に強いツーバイフォー工法を採用し、さらに付加価値のある手間をかけて耐震性・耐火性を強化しています。
耐火性においては、省令準耐火構造に漆喰を天井・壁・収納に至るまで、自社の左官が丁寧な施工することで技術の継承も担っている。
家づくりが地球環境に大きく貢献
構造躯体を包み込む外断熱工法は、雨漏りや壁内結露を防ぐことが出来ます。
それによって、家の寿命が延び建て替えのスパンが長くなるため、解体時の産業廃棄物処分時のCO2を削減することになります。
また、定期的なメンテナンス費用が大きくかからないため、無駄な費用や資源の削減が可能です。
標準仕様の漆喰は、空気中のCO2を吸収し年月をかけて硬化する耐久性を持つ建材のため、智建ホームの家は、地球温暖化に大きく貢献する家づくりを実現しています。
自分の役割を達成できることで成長
家づくりにおいても、共働きでも暮らしやすい家、子育てしやすい家の提案をすることで持続可能な経済成長につながります。
社内においても、働きがいのある職場づくりに取り組み、女性が社会進出しやすい環境整備に取り組んでおります。
智建ホームは九州SDGs経営推進フォーラムの会員です。